こんにちは!ハチです♪
最近ぽかぽか陽気が続いて過ごしやすいですね♪
みなさんこんな経験ございませんか?
新築を建てるときやリフォーム時に間取りを決めるとき、
間取りのイメージがうまく伝わらない・・・
まずは自由に間取りを考えてみたい・・・
本日ご紹介するのは、そんなときに役立つサービスです、
図面の設計って難しそう・・・
Webで簡単!マイホームクラウドとは
マイホームクラウドは、インターネットで住宅図面が作れるサービスです。
トップページはこんな感じです↓
「おすすめマイホーム」や「新着マイホーム」など投稿されたさまざまな図面をみることが可能です。
設計図を作成する際、従来、設計事務所などでは「CAD」というソフトが利用されています。
プロが使用するものなので操作に慣れるまで大変だったり、CADは有料なのでなかなか個人が利用する機会はありませんでした。
しかしマイホームクラウドは、インターネットが繋がれば、簡単にWebで保存でき、操作も比較的簡単に図面をつくることができます。
しかも基本無料で利用することが可能です!
無料なのに充実したサービス
「みんなのマイホームを見る」から検索した様子です↓
このように選択して自分の好みに近いものを探し出すことも可能です。
他ユーザーの投稿も見れるので「こんな間取りあったんだ」「このアイデアおもしろい」など新しい発見もあるかもしれません。
実際に図面を作成する際も、左にあるアイコンを選択し簡単に図面をつくることができます。
注意点としては「パソコン環境」で使用すること。スマホでも可能ですが、若干操作しずらいのでパソコンでの利用がおすすめです。
また作成した図面は、3Dに変換したり、外観や内観を実際に確認することが可能です↓
3Dで見るとリアルだね♪しかもVRにも対応してるみたい!
おわりに
いかがでしたか?
簡単に自分の理想を形にできるサービスですね♪
ただあくまでイメージを伝えるツールとして使用していただければと思います。
実際の設計図面になると、さまざまな制約(住宅の耐震構造、のべ床面積、配管設備等)の中で図面を作成します。
専門的な要素はプロに任せつつ、このサービスを利用して自分の希望イメージをうまく伝えられるといいですね♪
本日もご覧いただきありがとうございました。
今後もさまざまな情報、住まいのアイデアや豆知識、ちょっと便利、ちょっと暮らしが楽しくなる、そんな商品をこれからもご紹介していきますね♪
株式会社FUJI.COでは、LINEやFacebook、Instagramもやっているので、フォローやシェアも是非よろしくお願いします♪
次回もお楽しみ♪